全てのスポンサーを見る

リーガ再開後の試合カレンダー

レアル・マドリードは11月の代表戦ウィークまでにエル・クラシコを含むリーガ4試合、チャンピオンズリーグ2試合に臨む

リーガ再開後の試合カレンダー
ニュースAlberto Navarro

代表戦ウィーク後のリーグ中断を経てレアル・マドリードは3週間で6試合、リーガ4節、チャンピオンズリーグ2節を戦うという要求度の高い試合カレンダーに臨む。最初は日曜のリーガ9節、アウェーのヘタフェ戦になる。

続いてシャビ・アロンソ監督率いるチームはベルナベウでの3連戦。まず22日水曜にチャンピオンズリーグのユベントス戦となる。2戦目は26日日曜、リーガ10節のエル・クラシコ。3戦目も同じく国内リーグで11月1日のバレンシア戦となる。

2試合連続でアウェー試合
次回のリーグ中断を前にした最後の2試合はアウェーとなる。まず週中開催のチャンピオンズリーグ4節はアンフィールドでのリバプール戦。そしてこの間最後のゲームとなるのが9日日曜、リーガ12節でバジェカスでのラージョ戦になる。

レアル・マドリードの試合カレンダー:

  • ヘタフェ-レアル・マドリード(スペイン時間:10月19日21時、日本時間:4時)
  • レアル・マドリード-ユベントス(スペイン時間:10月22日21時、日本時間:23日4時) 
  • レアル・マドリード-バルセロナ(スペイン時間:10月26日16時15分、日本時間:27日0時15分) 
  • レアル・マドリード-バレンシア(スペイン時間:11月1日21時、日本時間:2日5時)
  • リバプール-レアル・マドリード(スペイン時間:11月4日21時、日本時間:5日5時)
  • ラージョ・バジェカーノ-レアル・マドリード(スペイン時間:11月9日16時15分、日本時間:10日0時15分)

0:00 / 1:50
Loading