ジョニー・バエス

ジョニー・バエス

1957 - 1961

  • フルネームジョニー バエス
  • 出身地
  • 生年月日14/04/1935
  • フルネームジョニー バエス
  • 出身地
  • 生年月日14/04/1935

「センターの概念を塗り替えた選手」

スペインのバスケットボール史にターニング・ポイントをもたらした選手。スピードと組織プレーに長け、ドリブルの名手であるとともに、ジャンプからやすやすとショットを決めるエレガントなプレーで名を馳せた。これらの特徴を持つジョニー・バエスことフアン・ラモン・バエス・マリーニョのプレースタイルは、当時の大多数のセンターとは全く異なるものだった。

ボラスやガリンデスといったプエルトリコ出身のスター選手が相次いで退団したことで、クラブはチームの立て直しのため、新たなスター選手を探していた。バエスを紹介したのはほかならぬガリンデス自身で、プエルトリコのリオ・ピエドラスでプレーを視察、その才能を確信したという。こうして母国プエルトリコリーグの得点王は、レアル・マドリードのチームリーダーへと華麗な転身を遂げることになった。

こうして新たなセンターをコートに迎えたレアル・マドリードはタイトルを総なめにし、常勝軍団へと歩み始めた。在籍時の3シーズン、クラブはリーグタイトルを2度、スペインカップを1度獲得。自身もリーグ得点王に2度輝いた。

数々のタイトル獲得への貢献のみならず、チームのプレースタイルに新たな概念を持ち込んだことも、このカリブ海出身のセンターの功績として特筆すべき点と言える。センターが単にリバウンドを獲得するだけのポジションではないことを身をもって示した、偉大な選手だ。

経歴

  • スペインリーグ(1958、1960)
  • スペインカップ(1960)