ニュース | 11/06/2017
サンティアゴ・ベルナベウは今回で8回目を迎え、そのチャリティーマッチの収益金はアフリカのレアル・マドリード・ファンデーションのプロジェクトに活用される今回のスローガンは“アフリカの鼓動”である。この発表会でフロレンティーノ・ペレス会長は、娯楽と団結、スペクタクルを組み合わせたこのチャリティーマッチのフィロソフィーを次のように明確にした。「ベルナベウは再び、チャリティーの精神の勝利で包まれることになるだろう。この試合は社会奉仕の旗の下、我々が再び団結すべきもの。8年連続してこのスタジアムがサッカーとスポーツの素晴らしいお祭りの会場となる」
サポーターはピッチで、コラソン・クラシック・マッチデビューを飾るロナウド(ブラジル人)を観ることができる
今回のコラソン・クラシック・マッチの新たな目玉の一つはブラジル人のロナウドが参加することだろう。サポーターはこのチャリティーマッチデビューとなるサッカー史上最高のFWの一人をサンティアゴ・ベルナベウのピッチで観ることができる。両ベンチはアマンシオ、ガルシア・コルテス、カストロ(レアル・マドリード側)や、エツィオ・セラ(ローマ側)などで占められる。また、メヒア・ダビラがこの試合の主審を務める。
A.S.ローマはレアル・マドリード・ファンデーションが主催するこのチャリティーマッチに参加するビッグクラブのリストに加わることになった。これまで、ミラン、バイエルン・ミュンヘン、マンチェスター・ユナイテッド、ユベントス、インテル・ミラノ、リバプール、アヤックスが参加している。ローマはイタリアのビッグクラブのひとつであり、これまでにリーグ戦3回、イタリアカップ9回、インターシティーズ・フェアーズカップ1回に優勝している。
両チームのメンバー
レアル・マドリード・レジェンズ:イルクナー、コントレラス、サルガド、ロベルト・カルロス、パボン、ジュリオ・セザル、ベラスコ、フェルナンド・サンス、カランブー、フィーゴ、アマビスカ、ビクトル、サビオ、イバン・ペレス、ブトラゲーニョ、ラウール、アルフォンソ、ロナウド、モリエンテス、コンゴ
A.S.ローマ・レジェンズ:ペリツォーリ、コンゼル、カフー、カルボーニ、カッセッティ、アウダイール、マンゴーネ、トネット、リマ、トンマージ、ペッロッタ、スカルキーリ、デシデーリ、コンティ、バルボ、カッピオーリ、リッツィテッリ、ボニエク